愛情と一言で語ってもいろんな「愛の種類」があると思います。
パートナーの女性に対する愛や、家族に対する愛、一緒に仕事してる仲間に対する愛、ペットに対する愛、社会全体に対する愛。
それらを全部含めて「愛情に溢れてる」という意味です。
なので、この世に対する大きな愛を抱いてる男性、という解釈にも成ります。
人間というのは「愛を与えて欲しい」と願う生き物ですが、偉い人間というのは「愛を提供する人」だと僕は思っている。
多くの人々に愛を分け与えるのは、並大抵の労力では無理です。
お金でも同様ですが、多くの人間は「お金が欲しい」と思ってますよね?
しかし、いくらお金が欲しいと願っても、お金を提供する人が居ないと収入は入って来ません。
つまり「提供する人間」というのは理屈抜きに偉いんです。
だからこそ、お客さんという存在は偉い。
お客さんが買ってくれないと店員は給料が入らなくて、生活費が底を付きますからね(苦笑)。
愛情に溢れてる人というのは包容力があると思う。
そのような男性は、愛で世の中を包もうとするとも言える。
だから彼等の側に居ると、安らぎというか安堵感が漂ってくるのだと僕は察しますね。
この愛があれば前途多難な人生であっても、何とか2人で切り抜けられると前向きな考え方に成ってくるものです。
だから生活が苦しい時でも、カップルは愛情を失わない事が重要。
そんな時こそ微笑も必要。
未来のファミリー像を想い浮かべた時、多くの女性は「愛情に溢れた家族の姿」を想像するんじゃないでしょうか?
何故なら、そこに自分の考える「幸福感」が存在するからです。