【関連記事】格安のWordPress向けサーバーを3つ紹介します
副業ビジネスに関して言うと、自分のプライベートな時間が作れないと続けるのは不可能です。
理由は、どんな副業ビジネスを始めるにしても、空き時間を有効活用するのが絶対条件だからです。
つまり、本業の仕事が毎日残業で忙しい人は、副業をする事など不可能だと断言します。
昔からの諺で「時はカネなり」という言葉があるけど、時間というのはお金と同じぐらい価値が有るという意味です。
だから時間を浪費するのは、お金を浪費するのと非常に似ている。
時間を何となく使う人は、人生も何となく過ぎ去ってしまって、中身の薄い人生のまま年齢を重ねてしまう。
それが嫌なら、時間を有効に濃く使う事をお勧めします。
話を元に戻しますが、副業ビジネスは絶対的に時間が必要なので、本業の仕事の時間が減らせるのであればそれを調整しても構わないと僕は思います。
非正社員やアルバイトやパートの人であれば結構、仕事に入れる日数や時間帯を選べるのである程度、仕事に就くトータル時間をセーブして、自分の副業ビジネスへその空いた時間を回せるでしょう。
それを決断して行動へ移すのは、最終的には自分の決断でしかありません。
なので、本気で副業ビジネスに取り組みたいのなら、時間をそのように随時調整すべきという話です。
暇な時間を使って適当にやれば、それで良いわ~といった適当な考え方では副業は成功しません。
やるべき作業を毎日コツコツと積み重ねて、着々と一歩一歩、続けられる人のみが成功する世界なのです。
仕事の移動中に暇があるのなら、スマートフォンで作業する習慣を身に付けると結構、数がこなせますよ。
今はスマホでも出来るサービスが増えてるので、外出時間までも有効活用しないと、それこそ時間が足りないからです。
一日は24時間と決まってますからね(笑)。